
なんか、素敵なカメラをネットで発見しました。そのカメラを購入された方が写真だけ載せていて名前がわからなかったのですが、フレームにOLYMPUSとロゴがあったので、オリンパスの商品ページに跳んだらすぐに、「オリンパス・ペンE-P1」というデジタル一眼カメラだと言う事が判明しました。
・・・一目惚れしました。
今まで私はカメラにほとんど興味がなくて、知識もまったくありません。
どれ程かと例えると、早見優の野球のルールの分からなさっぷりにひってきする位ありません。今現在、自分で撮って、ブログに載せている写真はSONYのサイバーショットでコンパクトデジカメ(コンデジと言うそうです。)なのですが、昔で言う「バカ〇ョンカメラ」(差別用語らしいので伏字にします。)で自分的には十分な写真が簡単に撮れるのでなんの不満もなかったのですが、
「こんな素敵なカメラ首から下げて歩いてみたい!」
という欲求、心の疼きを 抑えることができなくて、つい先ほど楽天で購入ボタンを押してしまいました。
楽天で購入した理由は、パンケーキキットのホワイトがAmazonよりも安かったからです。


こんなレースのストラップもあって、一眼カメラを女の子が可愛く持ち歩けるなんて楽しいですよね。

オリンパス純正のストラップを購入しようと物色したところ、ショルダータイプのほうが、幅も細く、お洒落っぽいのですが、アマゾンの評価で
、長すぎると不評な意見があったので、短いほうにしました。

「カメラケース:Aki-Asahi E-P1/E-P2用革ケース(ライトキャメル)」
こんなシックな大人仕様にも変えられるんですね。

こんなゴッツクにも様変わりします。

「オリンパス・ペンE-P1/E-P2張り革キット」
両面テープをはがしてはるだけで簡単に衣替えできます。
0 件のコメント:
コメントを投稿