去年の7月に
プラハに行ってみたいって書いてから一年半も経ってしまいました。
行くって書いたので、来年の一月九日に五泊七日でプラハ行ってきます。
飛行機のチケットとホテルは用意してもらいましたが、直行便は無いので乗り継ぎとか自分でやらないといけません。
本当に自分に出来るのかと分からないことばかりで、周りの知り合いにも詳しい人とかいないくて、初めての海外でとっても不安です。
あぁーー スイスやドイツとか海外旅行経験が豊富な人がいてなにか助言のコメントとかないかなぁ~~ 
<フライトスケジュール>航空会社:往路:エールフランス航空、復路KLMオランダ航空往路 1/9(日)AF275便 成田空港 12:55発/シャルルドゴール空港 18:30着AF4904便 シャルルドゴール空港 20:45発/プラハ空港 22:30着復路 1/14(金)KL3124便 プラハ空港 14:15発/アムステルダム空港 15:45着KL861便 アムステルダム空港 17:45発/成田空港 12:50着(1/15)
今回の旅行のために、昨日アマゾンで色々と注文しました。

東江物産 14ヶ国語音声付き翻訳機、各国語間を双方向翻訳 GT-1470i

OLYMPUS PEN用 M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6

オリンパス レンズフード LH-61C
OLYMPUS 40-150mm用レンズキャップ LC-58C

OLYMPUS PEN用 プロテクトフィルターφ58mm PRF-D58PRO

2x OLYMPUSオリンパス BLS-1対応互換バッテリー

お土産はもう決めていまして、日本では売っていない、キンダーチョコです。

冬のチェコは寒いそうなので、厚い生地のほうが良いかなと、一体いつ買ったんだかも忘れていたジーンズを穿くことにしました。

PORKY's jeans

2007年の10月ってこのブログを始めた時です。




この時期は
日本のレプリカジーンズが、リーバイスの訴訟問題でデザインを変えてきた時で、アーキュエイトになるの買っとかなきゃ、と思い購入したものです。

なので抜いて細工します。


この赤タブも洗うと丸まる使用です。



でもここでそれしないと耳のアタリが出なくなってしまうので行ってきました。
久しぶりのリジットおろしで、こんなにジーンズって硬くて、縮むものなんだなって思い出しました。
そういえばタバコ止めてからは生の糊落としの儀式おこなったのはこれが初なのだなと、4年振りぐらいでした。
このポーキーズも今はステッチなしに変更されていました。
0 件のコメント:
コメントを投稿