2010年3月15日月曜日

radiko.jp

今日から、AM、FM、短波の大手民放ラジオ局13社が地上波と同じ放送内容をインターネットでもサイマル(同時)送信する無料サービス「RADIKO(ラジコ)」がスタートしました。


ただ、ネットで配信なのに今まで通り、その地域のラジオはその地域でしか聞けないそうで、

ネット同時放送解禁からのコピペですが、「2月上旬、NHKのラジオセンターに衝撃が走った。「どうやら民放が、ネットでのサイマルに踏み切るらしい」「何だそれ、聞いてないぞ」 マスメディア産業の一角が、ついに生き残りをかけて、重い腰を上げた。NHK以外の民放局である。受信料で成り立つNHKと民放とでは、それだけ危機感に雲泥の開きがあるということだ。 AM、FM、短波の大手民放ラジオ局13社は、3月中旬から、地上波と同じ放送内容をインターネットでもサイマル(同時)送信することを決めた。日本音楽著作権協会(JASRAC)や日本レコード協会といった権利団体とも合意を得た。2月中にも正式発表する。パソコンなどから「RADIKO(ラジコ)」のウェブサイトにアクセスすれば、無料で地上波と同じラジオ放送を聴けるようになる。ただし、アクセス元のIPアドレスから住所を類推する仕組みを用いて、当面は首都圏と大阪府の利用者に限定する。」


私は今、アナログラジオは伊集院光 深夜の馬鹿力しか聞いていませんが、トークマスターだとたまに録音に失敗して取り逃すことが多かったり、ポッドキャストで聞くと音質の違いに驚くので、
これでクリアーにMP3で録音できるようになったらいいなと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿